シイタケなどの有用きのこ類を主とした菌類の調査研究・栽培指導「一般財団法人日本きのこセンター」
交通アクセス
お問い合わせ
情報公開
サイトマップ
English
サイト内検索 powered by Google
トップページ
日本きのこセンターとは
菌蕈研究所
研究成果・刊行物
栽培マニュアルや全国の技術員駐在所の紹介。
菌蕈研究所で取り組んでいる主な研究課題を紹介。
次世代人材育成を目的とする
研修プログラム。
きのこに係わる共同研究開発・受託研究調査についての紹介。
乾・生しいたけ用品種の特徴や栽培の要点等を紹介。
論文や特許、書籍の紹介など研究成果や
月刊誌「菌蕈」の紹介。
私たちは、「しいたけ等きのこ・菌類」を通してわが国の森林・山村の健全な発展と国民の健康増進、そして学術文化の向上に寄与することを、基本理念として活動します。
私たちは、「安定・永続・協調」を基本価値基準に置いて活動します。
私たちは、環境保全型・循環型農林業の一環として、安全で安心な健康・自然食品である「原木しいたけ等きのこ」の研究開発・普及から消費までの総合的・循環的事業を行い「理念・夢の実現」に邁進します。
私たちは、常に知識と技能を高めると共に自らの資質の向上に努め、先見性を持って自主的に事業の課題に挑戦します。
私たちは、常に目標を高く持ちグループの総合力を結集し、事業成果と社会的存在価値を高め、「誇り得るオンリーワン・グループ」を目指し健全な発展に努めます。
2021年01月19日
【1/23-2/28】美味しい鳥取☆一番星カレーフェアが開催されます!
2021年01月05日
令和3年度(2021年度)きのこ栽培担い手養成研修生募集
2020年10月13日
きのこ鑑定をご希望の皆様へ(お願い)